
小山 健太

自己紹介
はじめまして、小山 健太(コヤマ ケンタ)です。
スマートラウンドの創業時から関わり、
- エンジニア(1人目社員)
- リードエンジニア
- 執行役員CTO
- 取締役CTO
- 代表取締役CTO
と役割を進化させながら、事業と会社の成長を支えてきました。
振り返ると、エンジニアリングだけでなく、さまざまなことに挑戦してきました。Figmaを触ったり、ISMS(情報セキュリティ認証)を取得したり、プロダクトの機能企画やGoogle Analyticsの分析、社外向けイベントの企画・運営、さらにはこの採用ページの作成まで…笑。
CTOとして、技術の力でスタートアップエコシステムにポジティブなインパクトを生み出すことを目指し、日々奮闘しています。経営メンバーとなった今でも、自ら手を動かし、技術的な貢献を続けることを大切にしています。
一緒に世の中にインパクトを与えるようなプロダクトを創っていきたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
本質的な部分にこだわり、プロダクト創り・事業創りに情熱を持てる方と、一緒に働きたいと思っています。
趣味は漫画・ゲーム・テニス・グルメ・ボードゲーム・麻雀・プログラミング・旅行など。
愛読書は『週刊少年ジャンプ』『ヤングジャンプ』で、最近は『ジャンケットバンク』が面白いです。
キャリアサマリー
- 2018年11月: スマートラウンドに入社。創業メンバーとして社長の次に参画しプロダクトをゼロから開発。
- 2016年5月: VISIONAL(旧ビズリーチ)に入社。HRMOS ATSなど複数のSaaSの新規立ち上げに関わる。プロダクトチームが4名のフェーズから70名規模に成長するフェーズまで幅広く経験。
- 2015年4月: HP Japan入社。データ分析・機械学習製品の導入に携わる。
- 2015年3月: 東京大学大学院 工学系研究科卒業
その他
- Startup CTO of the year 2022 優勝
- OSS kotlin-csv 作者
- Server-Side Kotlin Meetup立ち上げ
note
毎月「CTOオープン社内報」と呼ばれる記事を書いています。
社内向けの発信を社外に公開する取り組みなので、よろしければぜひご覧ください!